ページ

2012年3月5日月曜日

今日のお茶席 vol.3~番外編





















先週の金曜日に茶道教室がありました。
はい、いつもは木曜日ですが、今回は特別なお教室。
「七事式」のお勉強です。

どうやら茶道には普通にお菓子を頂き、お茶を飲むという作法以外にも
こういった茶の湯修練のための七つの式作法(稽古法)というものがあるそうです。

七つある作法の内のひとつ
この日は「花月」をお勉強しました。

人数は5名
花月札という小さなお札をみんなで引き、
「花」に当たった人がお茶を点て、「月」に当たった人がお茶を頂く。




























誰がお茶を点てるか運次第・・・・といったところでしょうか(笑)

しかし、その時々により的確に判断し、滞りなくお点前を進めて行く、
茶道に対して臨機応変に対処できるよう学ぶところにこの式の目的があるようです。

私たちの普段の生活でもこの「臨機応変」はとても重要ですよね
融通さ、柔軟さ、があったら、どんな壁にも対処できるようなそんな気がします。

しかし、お教室中、ずっと「花」を引いたらどうしよう・・・(汗)
とドキドキしていました。
まだまだ修行が足りません。


茶道教室
講師  影山 宗芙
住所  静岡市葵区平和1丁目6-1
電話  054-271-0897